TksLab

IT系ブログ

【Unity】2Dゲームを作ってみる②(アニメーションのあるプレイヤーオブジェクトの作成)

スポンサーリンク

久しぶりにUnityを触るので色々と忘れています。

 

まずはプロジェクト名に「Sword」(ソード)を入力、

テンプレートで2Dを選択してプロジェクトを作成します。

※Swordは前回決めたゲームの名前ですw

 

①プレイヤーオブジェクトの作成

アニメーションのあるプレイヤーオブジェクトを作成していきます。

 

画像はこちらからダウンロードさせていただきました。

sparklinlabs.itch.io

 

プロジェクトにダウンロードした画像を追加したら、複数アニメーションがある画像を選択して、Sprite Modeを「Multiple」にします。

そのあと、「Sprite Editor」をクリックしてエディタを開きます。

f:id:tkslab:20190212005745p:plain

 

Type「Grid By Cell Size」を選択して、今回は「183,123」で分割したいので以下のように入力したら「Slice」をクリックします。

そのあと「Apply」をクリックして完了です。

f:id:tkslab:20190212010028p:plain

 

アニメーションしたい画像を複数選択して、シーンビューにドラッグ&ドロップして、オブジェクトが作成されました。

f:id:tkslab:20190216091957p:plain

ヒエラルキーウインドウでリネームして「Player」オブジェクトとしました。

 

インスペクターウインドウの「Add Component」でプレイヤー用のscriptを作成します。

「PlayerScript」としました。※移動やジャンプ処理などに後で使います。

f:id:tkslab:20190216092446p:plain

 

あと「Add Component」で「Rigidbody2D」を追加しておきます。

※こちらも後で使います。重力をかけたりします。

f:id:tkslab:20190216092521p:plain

 

これで実行すると、キャラが下に落ちていきますね。

地面オブジェクトが必要みたいです。

 

 ②地面オブジェクトの作成

ヒエラルキーウインドウから3D ObjectのCubeを作成して、「Ground」にリネームしました。

f:id:tkslab:20190216155301p:plain

 

PlayerとGroundの両方に当たり判定用に「Box Collider 2D」を追加したら実行時に地面に着地するようになりました。

※「Ground」の3D用の「Box Collider」は削除してください。

f:id:tkslab:20190216155431p:plain

 

良い感じ。浮いてるけどw

f:id:tkslab:20190216160313p:plain

続きは次回にします。